top of page

天文龍


天体に起こる様々な現象を総じて天文(てんもん)と言う言葉があります。
虹、彩雲、月食、スーパームーン、光芒などが良く知られた現象ですが、蜃気楼、
光柱、二重虹、オーロラなどは出会う確率が低く、そのような場面に遭遇すると神々しさ
を覚えます。
高台にある鳥居から街を眺める場所で日没後に出会った光景も、不思議な空模様でした。
撮影を行った場所は多くの人が訪れる人気スポットで、昼間は勿論、夜も夜景を求めて多く
の方が高台から望む絶景を楽しむ場所になっています。よって、いつ訪れても鳥居付近には
常に人が居る状態です。
しかし、陽が沈んだ頃に誰一人と居なくなりました。と同時頃、上空が龍の顔のように見える
空模様になって来ました。暗いでもなく明るいでもない不思議な時間帯に出会った神々しい
一時になりました。
(説明書より抜粋)
●「 天文龍 」作品サイズ 203×305㎜
35,000円
( 税込38,500円 / 撮影者自筆シリアルナンバー入り / ゴールドカラー額装 /
説明書付き / 送料・代引き手数料 込 )
bottom of page